
カキということもあり、「お酒のお供や今日頑張りたい方にお勧めします」ともあります。
野口医学研究所は野口英世の業績を記念し国際医学交流促進を目的としたものだが、かなり健康食品を出していて、こんなもの(例:黒マカEX、メンズマカ)にも野口英世が…と、なんにでも利用されている感もあり、むしろがっくり感すら感じるときもあるのだが、実質的な生産は明治薬品が行っている(以前の販売者は野口医学研究所の外郭団体の「インターナショナルヘルスサービス」だったが、現在は明治薬品の名前だけが出ている)商品収益金は米国財団野口医学研究所を通じて国際医学交流に役立てられていると書いてあり、野口サイドはブランド貸し的な意味合いが強いのではないかとも考えられる。別に野口英世が開発したわけではない。
だが、意外にもカキに関しては特に問題と感じる点はなく、誠意が感じられるなと思った。
カキは市場に出回っているものは韓国産などもあることから、産地等も気にする人は気にするだろうが、直近に購入したところ、パッケージの片面側だけだが、広島産であることが明記されていたからだ。ユーザーに対しての誠意が感じられるし、別に他の産地が悪いわけではないが、不明なものと違い安心して食べられるのは素晴らしい。ただし製造ロットにや時期によっては産地は違うかもしれないので、保証はできないので注意してほしい。
低分子カキ肉エキス220g、亜鉛10mg(1日あたり)と書いてある。2粒換算か。亜鉛は1日あたり摂取目安量の143%となる。
亜鉛は、味覚異常などのほかおしっこのキレなどにも期待が持てるのですが、他にも男性のシモに関してわりと重要なところが。というと何かと思われるでしょうが、精子に関してもまあ良い印象のあるものなのですね。僕はたまたま検査したところ精子運動率がわずかに上昇したりしていました(個人の感想です)。健康食品だとさまざまな亜鉛サプリもありますが、ちゃんとした国産カキ由来の質のよい亜鉛を摂取したい人にはおすすめできるかなあと思います。栄養機能食品となっています。なお、亜鉛はとりすぎると銅の吸収を阻害するので、過剰摂取にならないよう注意が必要。
▼単品
![]() |

▼まとめて買う人はこちら
![]() |
